英会話スクールでは、会話やリスニングの能力はもちろん、文法や基礎的な知識も効率的に身に着けることができます。
もちろん費用はかかってしまいますが、2020年現在英語の価値がどんどん上がっているので、良い投資と言えるでしょう。
今回は、そんなおすすめの英会話スクールを紹介していきます。
英会話は難しいと思われがちですが、言語なので自分に合った教室を選ぶことで、しっかり習得することができるでしょう。
ビジネスで使えるレベルから、旅行用の英語の習得まで様々な教室を紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
⇩
英会話教室に通うメリットデメリット
英会話教室に通うか迷っている方のために、まずは英会話教室に通うメリットデメリットを紹介していきます。迷っている方はぜひチェックしてください。
早くおすすめの英会話教室が知りたい方は、下のボタンから移動して見てみてください。
英会話教室のメリット
モチベーションを保てる
英会話教室の講師はただ英語ができるだけでなく、モチベーションを保つ方法や、継続して勉強できる方法も習得している人が多く、英会話教室に通うことでモチベーションを保つこともできます。
またお金を払うことで、払った分しっかり学ばなくてはとなるので、英語の勉強自体はしていて、最近だらけてしまっているという方にもおすすめです。
効率よく英語を学べる
それぞれの英会話教室で、優秀な講師と独自のメソッドを持っていて、一人で勉強するよりはるかに上達が早いです。
客観的に見てもらうことで、効率良い勉強法をすることができるでしょう。
間違って覚える心配が少ない
一人で勉強していると、発音や表現など記憶違いや間違って覚えてしまうことがあります。
英語に長けた講師と学んでいくことで、間違って覚えることがなくなるでしょう。
英会話教室のデメリット
費用がかかる
英会話教室も安くても数万円はしてくるので、費用がかかってしまうというのは物理的なデメリットとしてあるでしょう。
英語学習の時間が短縮できるので、英語を覚えることが必要な場合は、合う教室を見つけると得ですが、ちょっと英語を学びたいという気持ちでは、もしかすると独学の方がいいかもしれません。
通う時間がかかる
教室が近くにあれば良いのですが、通うのに時間がかかってしまうというデメリットも大きいでしょう。
もし近くにない場合は、オンラインの英会話教室もあるので、ぜひチェックしてみてください。
合う教室を探すのが大変
英会話教室は都内にも100か所以上あるので、自分にしっかり合う教室を探すのに時間がかかってしまうでしょう。
今回は、そんな方に向けて目的別でおすすめの英会話教室を紹介しているので、ぜひチェックしてください。
英会話教室の選び方

おすすめの英会話教室を紹介していくにあたって、英会話教室の選び方を紹介していきます。
正しく英会話教室を選ぶために、ぜひ参考にしてください。
目的に合わせて英会話教室の期間をチェック
どこまで英語力を高めるかということで期間も変わってきます。
もうすでに目的が定まっている方は以下を確認していただき、定まっていない方は、改めて目標を考えてみてください。
ビジネスレベルの英語を身に着けたい→2ヶ月~半年程度
ビジネスレベルの英語は、ただ伝わればいいのではなく、わかりやすく伝える必要があります。
その場面に合わせてわかりやすく言葉を選んでいかなくてはならないので、期間はある程度必要でしょう。
- 偏差値50、TOEIC300~500程度の中級者であれば、半年程度
- 偏差値60以上、TOEIC600以上の中上級者であれば2ヶ月程度
目安として、上記の期間で学ぶことができるでしょう。
時間がないという方にも、短期間で学べる英会話教室を紹介していくので、ぜひチェックしてください。
旅行用に英語を身に着けたい→2週間~2ヶ月程度
旅行用に英語を身に着けようと考えている方は、比較的短期間がおすすめです。
学んでおく必要があることとして、
程度なので、英語にまったくなじみがない方でも1~2ヶ月程度で身に着けることができるでしょう。
まずは英語の基礎を学びたい→1ヶ月程度
英語が必要になった、必要と感じているもののまったくわからないという方が基礎を身に着けるためには、1ヶ月程度は必要でしょう。
もちろん密度にもよりますが、50時間程度は必要なので、週1のレッスンと毎日30分~1時間の復習程度は必要になってきます。
講師の質から選ぶ
英会話教室は、講師も様々です。
一般的にはネイティブが良いとされていますが、初心者の方には、日本人講師の方がわかりやすいとの声も多いです。
- 中級者、上級者
→ネイティブの講師がおすすめ - 初心者
→日本人の講師がおすすめ
プロフィールが公式サイトに載っている教室もあるので、チェックしていくと良いでしょう。
英会話教室の1回あたりのコストをチェック
コストパフォーマンスを見るためには、1回あたりのコストをチェックしていくと良いでしょう。
レッスン1回あたりのコストをチェックして、内容との兼ね合いを考えていくことで、通いやすい英会話教室を見つけることができます。
今回はおすすめの英会話教室を紹介するにあたって、1回あたりのコストも比較しているので、ぜひ参考にしてください。
英会話教室の体験は必ず受けよう
ほとんどの英会話教室で、無料体験やカウンセリングを用意しています。
勢いで入会してしまって頑張らなくてはいけない状況を作るのもいいですが、体験をしっかり受けていくことで、ミスマッチがなくなるでしょう。
レッスンの雰囲気や、やりやすい雰囲気などは一人ひとり違うと思うので、体験で肌が合うかということも確認していくといいでしょう。
英会話教室総合おすすめランキングTOP3
まずは、編集部の徹底調査による英会話教室の総合ランキングを紹介していきます。
口コミや専門家の意見をくまなく調査し、総合的におすすめの英会話教室を紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
1位 イングリッシュビレッジ

講師の質が高く、受講スタイルもカスタマイズできるので、迷ったら非常におすすめ。
レッスン1回あたりの料金も2,100円と英会話教室最安値レベルで、圧倒的なコストパフォーマンスです。
2位 GABA

大手の中ではGABAがおすすめです。
料金は少しかかってしまいますが、大手ならではの圧倒的な設備の良さ、楽しみながら学べるという声が多く、取り組みやすいでしょう。
英語が続けられるか不安、多少費用が掛かっても効率的に学びたいという方は、『GABA』を検討してみてください。
3位 プログリット

本田圭佑選手や、菊池雄星選手も利用していることで知られる『プログリット』は、ちょっと大変ですが、続けることで英語力が伸びる確率が非常に高いです。
多少スパルタでも耐えられる、ちょっと厳しいくらいの方がいいと考えている方、短期で一気に英語を学びたい方には、『プログリット』がおすすめです。
決定版!おすすめの英会話教室16選!

いよいよここから、おすすめの英会話教室を紹介していきます。
2日で英語を話せるようになるなど、かなり短期集中や長期的にじっくり学べるところ、さらにはビジネス、ネイティブレベルの英語力をつけられるところまで幅広くスクールを紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
以下のタイプに分けて紹介していきます。
※タップすると該当箇所に移動します
コスパが良くておすすめの英会話教室4選

まず初めにコスパが良くておすすめの英会話教室を紹介していきます。
口コミ評価もかなり良く、英語の上達の役に立つ英会話教室を紹介していくので、ぜひ確認してください。
1.イングリッシュビレッジ
入会金:31,000円 月額:16,800円(税抜)
公式サイトで詳細を見る採用率1%!圧倒的に質が高いネイティブ講師から格安で学べる!
『イングリッシュビレッジ』は、30年間変わらない低価格ながら、講師の採用率1%と質が高いレッスンを受けることができます。
料金も1回あたり約2,100円で、英会話教室としてはかなりコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。
受講スタイルは、生徒によってカスタマイズすることができるので、続けやすいという声も多いです。
コストパフォーマンスが高く、比較的自由な雰囲気で英会話をしていきたいという方には、『イングリッシュビレッジ』がおすすめです。
- レッスン内容
- 40分×8回
- 講師
- 全員ネイティブ 採用率1%
- 場所
- 新宿、渋谷をはじめ都内に12校
- 学習期間
- 1ヶ月~
- 1回あたりのコスト
- 2,100円(マンツーマン)
2.NOVA
グループレッスン 月額10,000円~ マンツーマン 月額:22,222円~(税抜)
公式サイトで詳細を見る大手の中でも圧倒的なコストパフォーマンス!初心者~ビジネス英語までにおすすめ
大手の英会話教室である『NOVA』は、好きな講師を選んで受講することができるので、かなり続けやすいことが特徴となっています。
また全国に300近くある教室のどこでも受けることができるので、出張が多い方にもおすすめです。
ただ、講師はネイティブとは限らないので、ネイティブレベルで話せるようになりたい方にはおすすめできません。
入会金もかからず、大手としては非常にお得に受けられるので、費用をあまり使えない方で、初心者~ビジネス英語レベルを学ぶには非常にいいでしょう。
- レッスン内容
- 月4回~
- 講師
- 全員外国人
- 場所
- 東京59か所をはじめ全国に300近い教室
- 学習期間
- 1ヶ月~
- 1回あたりのコスト
- 5,555円(マンツーマン)
3.ぼくらの英語コーチング
月額:18,000円~(税抜)
公式サイトで詳細を見るかなりリーズナブルに英語の基礎を学べる英会話教室!
英語学習の著書も出している日本人講師が運営する『ぼくらの英語コーチング』。
かなりリーズナブルな価格で、しっかり学習を管理してくれるので、英語を基礎から身に着けることができます。
また和気あいあいとグループレッスンを行うので、学習の仲間ができることも非常に魅力的でしょう。
あまり交通の便は良くないので、近い方には非常におすすめです。
- レッスン内容
- グループレッスン 90分6回
- 講師
- -
- 場所
- 雑司が谷
- 学習期間
- 1ヶ月~
- 1回あたりのコスト
- 3,000円(グループレッスン)
4.MeRISE(ミライズ)英会話
入会金:30,000円 教科書代:5,000円 月額:19,800円~(税抜)
公式サイトで詳細を見るモチベーションを保つことに注力をしているので無理なく続けられる!
『ミライズ英会話』は、3年以上の指導、英語でのビジネス経験がある講師をそろえた、ビジネス英語に強い英会話教室です。
英会話教室の中でも、モチベーションを保つことに注力しているので、「続けやすい」「楽しんで英語を学べる」という声が多いのが特徴です。
比較的料金もリーズナブルで、オーダーメイドの授業を受けることができるので、しっかり英語力を身に着けることができるでしょう。
講師の質を重視している方は、『ミライズ英会話』がおすすめです。
- レッスン内容
- 50分
- 講師
- 全員が国際資格”TESOL”を 保有するプロフェッショナル講師陣
- 場所
- 渋谷、新宿、池袋、上野、八重洲、銀座、横浜
- 学習期間
- 3ヶ月〜
- 1回あたりのコスト
- 4,000円(マンツーマン)
仕事で英語が必要な方におすすめの英会話教室4選

ここからは、仕事で英語が必要な方に向け、短期間で高いレベルの英語力をつけられる英会話教室を紹介していきます。
少し費用はかかりますが、その分質が高く、仕事で使うのであればかなりいい投資になるので、ぜひチェックしてください。
1.イングリッシュブートキャンプ
98,000円(税抜)
公式サイトで詳細を見るたった20時間で話せるように!圧倒的短期間で英語習得が可能な英会話教室!
なんと20時間で英語が話せるようになると、今までの常識を覆す英会話教室『イングリッシュブートキャンプ』。
2日間の短期集中で綿密に組まれた20時間のレッスンを行い、初心者から上級者まで英語力をアップさせることができます。
全額返金保証もついているので、安心して受けることができるでしょう。
とにかく短期間で英語をマスターしたい、何か新しい能力を身に着けたいと考えている方に非常におすすめです。
- レッスン内容
- 2日間20時間
- 講師
- 採用率わずか1.5%の最強のネイティブ講師陣
- 場所
- 二子玉川
- 学習期間
- 2日
- 1回あたりのコスト
- 3,300円(レッスン1回40分換算)
2.ALUGO(アルーゴ)
入会金:50,000円 月額:148,000 円~(税抜)
公式サイトで詳細を見るAIと日本人バイリンガル講師を組み合わせ最短距離で英語力アップ!
『アルーゴ』は、最先端のAIを英語学習に取り入れ、最短距離で英語力アップが見込める英会話教室です。
金額的には安くはないですが、レッスンの時だけでなく自宅学習までAIと日本人バイリンガル講師が最適な内容を提案してくれるので、少ない時間でもしっかり英語を学ぶことができるでしょう。
とにかく時間がないけど英語をしっかり学ばなくてはいけないという方には、『アルーゴ』がおすすめです。
- レッスン内容
- 50分10回
- 講師
- 高学歴ネイティブや法人の指導経験者など
- 場所
- -
- 学習期間
- 2か月
- 1回あたりのコスト
- 14,800円(マンツーマン)
3.プログリット
入会金:50,000円 ビジネス英語コース 328,000円~(税抜)
公式サイトで詳細を見る問題解決能力に長けた講師による勉強法の指導!
『プログリット』は、レッスンで英語を教えてくれるというよりは、勉強法やモチベーションの保ち方、問題解決能力を高めてくれます。
かなり高額ではありますが、徹底的にコミットしてくれるので、今後ほかのことを身に着けるときにも役立つでしょう。
メディア掲載も多数で、多くの著名人も評価していることから、質の高さがうかがえます。
英語と一緒に問題解決能力を高めていきたいという方は、『プログリット』を検討してみてはいかがでしょうか。
- レッスン内容
- 週1回の面談
- 講師
- 問題解決能力を有する優秀なコンサルタント
- 場所
- 新宿、有楽町、渋谷をはじめ全国に12か所
- 学習期間
- 2か月~
- 1回あたりのコスト
- 41,000円(マンツーマン)
4.24/7 English
入会金:35,000円 教材費:10,000円 月額:76,800円(税抜)
公式サイトで詳細を見るマンツーマン個室レッスンで安心して授業を受けられる!
『24/7 English』は、マンツーマン個室レッスン、全額返金保証付きと、基本のサービスの質が高い英会話教室です。
採用率1.5%のバイリンガル講師をさらに最大264時間の研修を行い、英語だけでなくモチベーションの保ち方まで徹底的に叩き込まれているので、無理なく英語を身に着けることができるでしょう。
また、個室でレッスンをするので、周りの目が一切気になることがなく、初心者の方も集中して受講することができます。
色々試してみたけど英語力がアップしなかったという方は、ぜひ『24/7 English』を試してみてください。
- レッスン内容
- 週1回60分~
- 講師
- 採用率1.5%のトップクラスのバイリンガル講師 最大264時間にもおよぶ徹底した研修を実施 独自のテストに合格した講師のみ
- 場所
- 東京7か所、横浜、大宮、大阪
- 学習期間
- 2か月
- 1回あたりのコスト
- 9,600円(マンツーマン)
日常会話を身に着けたい方におすすめの英会話教室4選

まずは、あまり英語が得意でない方に向け、日常会話能力を身に着けるのにおすすめの英会話教室を紹介していきます。
もちろん高いレベルでも受講可能ですが、初心者に優しいとの声が多かった英会話教室を紹介していくので、ぜひチェックしてください。
1.シェーン英会話
月謝性個人レッスン 月額:29,095円(税込) 回数制やグループ制もあり
公式サイトで詳細を見る幅広いコースでぴったり合った英語学習を!
『シェーン英会話』は、文法や文法やリスニング、渡航前対策など幅広いコースがあるのが特徴で、目的に合ったペースで英語を習得することができます。
日本の英会話教室で初めて国際規格を取得していて、第三者機関に認められた英会話教室です。
また、内容としても文法など基礎知識は日本人講師、発音など実践的なこと外国人講師が行うので、取り組みやすく、上達しやすくなっています。
無料体験レッスンからの直申し込みで割引になるので、いろんな英会話教室を体験したいという方は、最後に体験するといいでしょう。
- レッスン内容
- 40分月4回
- 講師
- 文法など基礎知識は日本人、発音などは外国人
- 場所
- 都内に90校
- 学習期間
- 1ヶ月~
- 1回あたりのコスト
- 約7,273円(マンツーマン)
2.GABA
351,450円 (税込)
公式サイトで詳細を見る70か国を超える国から集めた選りすぐりの講師がいる英会話教室!
大手英会話教室として、全国各地に教室を持つ『GABA』。
選りすぐりの講師を集め、今まで英語力をアップさせてきたノウハウから、非常に効率的な英語習得ができると人気の英会話教室です。
一見高く見えますが、期間をかけてしっかり英語を習得し一生物の英語を身に着けることができるので、損をするということはないでしょう。
大手は料金設定が少し高めではありますが、サービスの品質は非常に高いので、大手で迷ったら『GABA』がおすすめです。
- レッスン内容
- 45回 6か月
- 講師
- 70か国を超える選りすぐりの講師
- 場所
- 都内26か所、北海道、宮城、神奈川、千葉、埼玉、茨城、愛知、大阪、京都、兵庫、広島、福岡
- 学習期間
- 2か月~
- 1回あたりのコスト
- 7,100円(マンツーマン)
3.ECC外語学院
入会金:22,000円 1か月あたり20,366円~27,166円(税込)
公式サイトで詳細を見る充実のサポート体制でゆっくりじっくり英会話をできるようになりたい方におすすめ!
『ECC外語学院』は、基本から実践まで、トータルに設計・編集されたオリジナルテキストを使い、アウトプット中心のレッスンを行うので、しっかり英会話を身に着けることができます。
バイリンガル講師と、外国人講師がペアで教えてくれるので、スムーズで本格的な英語学習が可能です。
教室以外の部分の学習までしっかり見てくれるので、言われたことをしっかりこなすだけで英語が話せるようになるのは、非常に魅力的でしょう。
ほかの英会話教室と比べると長期が基本ですが、ゆっくりじっくり身に着けた英語力はなかなか落ちないと言われているので、ぜひ一生使える英語力を手に入れてください。
- レッスン内容
- 100分
- 講師
- バイリンガル講師+外国人講師のペア
- 場所
- 東京30か所をはじめ全国各地に50教室以上
- 学習期間
- 10か月
- 1回あたりのコスト
- 約6,250円(マンツーマン)
4.リンゲージ(Linguage)
グループレッスン/月額:7,800円~ マンツーマン/月額:29,000円~(税抜)
公式サイトで詳細を見る自分のペースで受けられる続けやすい英会話教室!
『リンゲージ』は、グループレッスンかマンツーマンかを選ぶことができ、自分のペースで英語を身に着けていける英会話教室です。
イベントやコミュニティが充実していて、楽しんで学ぶことができると人気になっています。
あまり追い込むわけではないので、短期間で急成長は期待できませんが、英語が苦手な方が英語に慣れるためには非常にいいでしょう。
主に初心者~中級者で、ガツガツやるより楽しんで学びたいという方におすすめの英会話教室です。
- レッスン内容
- 月4回40分
- 講師
- 日本人を指導した経験のある講師を中心に採用
- 場所
- 新宿、渋谷、池袋、丸の内、銀座、横浜
- 学習期間
- 1ヶ月~
- 1回あたりのコスト
- 7,250円(マンツーマン)
TOEICなど試験対策におすすめの英会話教室4選

最後にTOEICなど試験対策におすすめの英会話教室を紹介していきます。
TOEIC専門というよりは、しっかりビジネス英語を身に着けつつ、TOEICの点数アップも狙える英会話教室を紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
1.ライザップイングリッシュ
入会金:50,000円 料金:328,000円~(税抜)
公式サイトで詳細を見る英語力にコミット!2か月でしっかり話せるようになる英語のパーソナルトレーニング!
パーソナルジムで人気のライザップですが、そのモチベーションの保ち方や、結果を出すというメソッドを英会話にも利用して今人気になっています。
13万人で証明された、ライザップ流の壁を乗り越えるノウハウで、少し大変かもしれませんが、確実に英語力を上げることができるでしょう。
講師は日本人ですが、採用率4%、200時間を超える研修を受けているので、非常にレベルが高いです。
TOEICはもちろん、とにかく英語力を上げなくてはならない方は『ライザップイングリッシュ』を検討してみてはいかがでしょうか。
- レッスン内容
- 17回
- 講師
- 勉強法や問題解決能力に優れた日本人
- 場所
- 銀座、渋谷、池袋、新橋、新宿、日本橋、赤坂、秋葉原
- 学習期間
- 2か月
- 1回あたりのコスト
- 約19,294円(マンツーマン)
2.ロゼッタストーン・ラーニングセンター
入会金:33,000円 月額:220,704円~(税込)
公式サイトで詳細を見る挫折させない!徹底サポートでTOEIC点数アップをかなえてくれる英会話教室!
『ロゼッタストーン・ラーニングセンター』比較的自由にレッスンを入れることができ、自分に合わせた英語学習ができる英会話教室です。
特にTOEIC対策コースがかなり優秀で、得点アップ者が続出しています。
定着させるために世界的に数多く取り入れられているシステムを採用しているので、しっかり取り組むだけで間違いなく英語力をアップさせることができるでしょう。
早朝から夜まで、自由予約制で、さらに1日2レッスンなどもできるので、試験前は集中してレッスンを受けたいという方にもおすすめです。
- レッスン内容
- 32回 40分
- 講師
- "日本人に合った厳選された講師 HPでプロフィール確認可
- 場所
- 東京13か所をはじめ全国各地に80校以上
- 学習期間
- 2か月~
- 1回あたりのコスト
- 6,897円(マンツーマン)
3.イーオン(AEON)
入会金:33,000円 月額システム管理費:1,100円 教材代:1~2万円 グループレッスン:153,450円(税抜)
公式サイトで詳細を見る12か月で無理なく本物の英語力を!
石原さとみさんのCMでも印象的な『イーオン』は、長期間でしっかり英語力を培っていく英会話教室です。
基本は1年のグループレッスンで、基礎から英語を少しずつ身に着けていくスタイルになります。
大手ならではの、続けられるメソッドと、予約の取りやすさから、ストレスなく英語を身に着けることができるでしょう。
少しずつ英語を身に着けると、やめた後も能力が落ちにくいので、本物の英語力を身に着けたい方におすすめです。
- レッスン内容
- 12か月週1回
- 講師
- 厳しい審査をクリアした外国人講師 試験対策には日本人講師も
- 場所
- 全国47都道府県に251校
- 学習期間
- 12か月
- 1回あたりのコスト
- 約3,196円(グループレッスン)
4.ベルリッツ(Berlitz)
マンツーマン 6,000~8,000円台 グループ 3,000円台
公式サイトで詳細を見るレッスンは毎回カスタマイズでき、ビジネス英語を徹底的に磨ける!
『ベルリッツ』は、毎回のレッスンを目的に合わせてカスタマイズできるので、効率的に目標に向かっていくことができます。
特にビジネスで使うシーンのロールプレイングが多くあるので、実際に仕事で役立つでしょう。
65%の方が英語初心者の状態で始めているので、英語に自信がないという方も、ビジネス英語をしっかり身に着けることができます。
英語初心者だけど、実践的な英語を学びたいという方は、『ベルリッツ』がおすすめです。
- レッスン内容
- 週1回80分
- 講師
- -
- 場所
- 都内28か所をはじめ全国に50校以上
- 学習期間
- 1回からOK
- 1回あたりのコスト
- マンツーマン 6,000~8,000円台 グループ 3,000円台
おすすめの英会話教室比較表
ここまで様々な英会話教室を紹介してきましたが、ここで比較して振り返ってみましょう。
たくさんの魅力的な英会話スクールがある中で、ぜひお気に入りの教室を見つけてくださいね。
- 商品画像
- 商品名
- 特徴
- 価格
- レッスン内容
- 講師
- 場所
- 学習期間
- 1回あたりのコスト
- 商品リンク

- 1.イングリッシュビレッジ
- 採用率1%!圧倒的に質が高いネイティブ講師から格安で学べる!
- 入会金:31,000円 月額:16,800円(税抜)
- 40分×8回
- 全員ネイティブ 採用率1%
- 新宿、渋谷をはじめ都内に12校
- 1ヶ月~
- 2,100円(マンツーマン)
- 詳細を見る

- 2.NOVA
- 大手の中でも圧倒的なコストパフォーマンス!初心者~ビジネス英語までにおすすめ
- グループレッスン 月額10,000円~ マンツーマン 月額:22,222円~(税抜)
- 月4回~
- 全員外国人
- 東京59か所をはじめ全国に300近い教室
- 1ヶ月~
- 5,555円(マンツーマン)
- 詳細を見る

- 3.ぼくらの英語コーチング
- かなりリーズナブルに英語の基礎を学べる英会話教室!
- 月額:18,000円~(税抜)
- グループレッスン 90分6回
- -
- 雑司が谷
- 1ヶ月~
- 3,000円(グループレッスン)
- 詳細を見る

- 4.MeRISE(ミライズ)英会話
- モチベーションを保つことに注力をしているので無理なく続けられる!
- 入会金:30,000円 教科書代:5,000円 月額:19,800円~(税抜)
- 50分
- 全員が国際資格”TESOL”を 保有するプロフェッショナル講師陣
- 渋谷、新宿、池袋、上野、八重洲、銀座、横浜
- 3ヶ月〜
- 4,000円(マンツーマン)
- 詳細を見る

- 1.イングリッシュブートキャンプ
- たった20時間で話せるように!圧倒的短期間で英語習得が可能な英会話教室!
- 98,000円(税抜)
- 2日間20時間
- 採用率わずか1.5%の最強のネイティブ講師陣
- 二子玉川
- 2日
- 3,300円(レッスン1回40分換算)
- 詳細を見る

- 2.ALUGO(アルーゴ)
- AIと日本人バイリンガル講師を組み合わせ最短距離で英語力アップ!
- 入会金:50,000円 月額:148,000 円~(税抜)
- 50分10回
- 高学歴ネイティブや法人の指導経験者など
- -
- 2か月
- 14,800円(マンツーマン)
- 詳細を見る

- 3.プログリット
- 問題解決能力に長けた講師による勉強法の指導!
- 入会金:50,000円 ビジネス英語コース 328,000円~(税抜)
- 週1回の面談
- 問題解決能力を有する優秀なコンサルタント
- 新宿、有楽町、渋谷をはじめ全国に12か所
- 2か月~
- 41,000円(マンツーマン)
- 詳細を見る

- 4.24/7 English
- マンツーマン個室レッスンで安心して授業を受けられる!
- 入会金:35,000円 教材費:10,000円 月額:76,800円(税抜)
- 週1回60分~
- 採用率1.5%のトップクラスのバイリンガル講師 最大264時間にもおよぶ徹底した研修を実施 独自のテストに合格した講師のみ
- 東京7か所、横浜、大宮、大阪
- 2か月
- 9,600円(マンツーマン)
- 詳細を見る

- 1.シェーン英会話
- 幅広いコースでぴったり合った英語学習を!
- 月謝性個人レッスン 月額:29,095円(税込) 回数制やグループ制もあり
- 40分月4回
- 文法など基礎知識は日本人、発音などは外国人
- 都内に90校
- 1ヶ月~
- 約7,273円(マンツーマン)
- 詳細を見る

- 2.GABA
- 70か国を超える国から集めた選りすぐりの講師がいる英会話教室!
- 351,450円 (税込)
- 45回 6か月
- 70か国を超える選りすぐりの講師
- 都内26か所、北海道、宮城、神奈川、千葉、埼玉、茨城、愛知、大阪、京都、兵庫、広島、福岡
- 2か月~
- 7,100円(マンツーマン)
- 詳細を見る

- 3.ECC外語学院
- 充実のサポート体制でゆっくりじっくり英会話をできるようになりたい方におすすめ!
- 入会金:22,000円 1か月あたり20,366円~27,166円(税込)
- 100分
- バイリンガル講師+外国人講師のペア
- 東京30か所をはじめ全国各地に50教室以上
- 10か月
- 約6,250円(マンツーマン)
- 詳細を見る

- 4.リンゲージ(Linguage)
- 自分のペースで受けられる続けやすい英会話教室!
- グループレッスン/月額:7,800円~ マンツーマン/月額:29,000円~(税抜)
- 月4回40分
- 日本人を指導した経験のある講師を中心に採用
- 新宿、渋谷、池袋、丸の内、銀座、横浜
- 1ヶ月~
- 7,250円(マンツーマン)
- 詳細を見る

- 1.ライザップイングリッシュ
- 英語力にコミット!2か月でしっかり話せるようになる英語のパーソナルトレーニング!
- 入会金:50,000円 料金:328,000円~(税抜)
- 17回
- 勉強法や問題解決能力に優れた日本人
- 銀座、渋谷、池袋、新橋、新宿、日本橋、赤坂、秋葉原
- 2か月
- 約19,294円(マンツーマン)
- 詳細を見る

- 2.ロゼッタストーン・ラーニングセンター
- 挫折させない!徹底サポートでTOEIC点数アップをかなえてくれる英会話教室!
- 入会金:33,000円 月額:220,704円~(税込)
- 32回 40分
- "日本人に合った厳選された講師 HPでプロフィール確認可
- 東京13か所をはじめ全国各地に80校以上
- 2か月~
- 6,897円(マンツーマン)
- 詳細を見る

- 3.イーオン(AEON)
- 12か月で無理なく本物の英語力を!
- 入会金:33,000円 月額システム管理費:1,100円 教材代:1~2万円 グループレッスン:153,450円(税抜)
- 12か月週1回
- 厳しい審査をクリアした外国人講師 試験対策には日本人講師も
- 全国47都道府県に251校
- 12か月
- 約3,196円(グループレッスン)
- 詳細を見る

- 4.ベルリッツ(Berlitz)
- レッスンは毎回カスタマイズでき、ビジネス英語を徹底的に磨ける!
- マンツーマン 6,000~8,000円台 グループ 3,000円台
- 週1回80分
- -
- 都内28か所をはじめ全国に50校以上
- 1回からOK
- マンツーマン 6,000~8,000円台 グループ 3,000円台
- 詳細を見る
近くに良い英会話教室がない方は、オンライン英会話がおすすめ!
オンライン英会話では、近くに英会話教室がなくても効率的に本物の英語力を身に着けることができます。
また英会話教室のデメリットである、移動時間がかかってしまうということもなくなるので、非常に便利でしょう。
オンライン英会話が気になる方は、ぜひ以下の記事もチェックしてみてください。
気軽に英語に触れたい方には英会話カフェがおすすめ!
英会話教室よりもう少し気軽に英語を学びたい方には、英会話カフェがおすすめです。
料金も安く、英語で雑談ができるので、英会話教室と組み合わせてもいいでしょう。
最近では、おしゃれで面白い英会話カフェが増えているので、要チェックです。
英会話教室の使い倒す方法
ここからは、英会話教室に通った際に、より効率的に英語力をアップさせる方法を紹介していきます。
簡単な勉強のコツも紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
英会話教室でやったことの復習は必須
英会話教室の中には、自宅での学習まで指導してくれるところも多いです。
そういった場合は、教室の指導に従いやっていけば問題ないですが、レッスンがメインの場合、自分でしっかり復習する必要があります。
いくら質が良い英会話教室でも、復習しないと英語を身に着けることはできないので、しっかりやっていきましょう。
ただ言語なので、しっかり取り組んだだけ返ってくるので、少し時間をとってやっていくことをおすすめします。
期限と目標を決めて英会話教室で集中する
仕事で使うためにタイムリミットがある等であれば良いと思いますが、自分で頑張っていきたいと考えたとき、だらけてしまいがちです。
しっかり目標と期限を決めて、そこに対して勉強量や英会話教室も決めていくと、効率的な勉強ができるでしょう。
どうなっているのが理想なのか、そこにいつまでにたどり着くのかといったことをまず決めていきましょう。
休む時間も重要
仕事や学校などで忙しい中、英会話教室に通うことになるかと思いますが、休む時間も非常に重要です。
睡眠で記憶が整理されるとも言われているので、睡眠不足やあまり詰めすぎるのは良くないでしょう。
人によって効率よく勉強できる休む時間は違うと思いますので、自分なりに効率が良く勉強できる配分を見つけていきましょう。
人に目標を話すのもおすすめ
やはり一人でやっているとだらけてしまいがちでしょう。
スクールで集中するのはもちろん、日々の英語学習をしっかりこなしていくためには、「○○までに△△する」といったことを知り合いに言ってしまうのもおすすめです。
人に話して失敗すると格好がつかないので、本気で英語を身に着けたい方は、同僚や友人に目標を話してしまってもいいでしょう。
【まとめ】おすすめの英会話教室で楽しく英語を習得しよう!
今回は、おすすめの英会話教室を紹介しました。
英会話教室に通うことで、実力のある講師に教えてもらうことはもちろん、自身のモチベーションを上げることもできるので、英語の上達スピードがぐっと上がります。
もちろん簡単ではありませんが、英語は一度覚えてしまうと、一生物のスキルとして使うことができるので、ぜひ英会話教室を検討してみてください。
UPDAYS編集部が徹底調査した結果最もおすすめの英会話教室は、『イングリッシュビレッジ』なので、迷ったらぜひ体験に行ってみてください。
<<コスパが良くておすすめの英会話教室に戻る>>
<<仕事で英語が必要な方におすすめの英会話教室に戻る>>
<<日常会話を身に着けたい方におすすめの英会話教室に戻る>>
<<TOEICなど試験対策におすすめの英会話教室に戻る>>