【2024年版】おすすめのホットプレート10選|今年の売れ筋は一体どれ??

自宅でたこ焼きや焼き肉、餃子パーティーなど何をやるにしても役立つ便利な「ホットプレート」。一家に1つあって損はないアイテムです。

最近では、形状や大きさによって、少人数向けのものや大人数向けのものまで様々な商品が販売されています。

そこで今回、編集部は少人数から大人数向けのものまでおすすめのホットプレートを厳選しました。

通常の鉄板で焼き肉などができるものから、たこ焼きプレートが付いているものまで幅広くおすすめの商品を紹介していきます。

各商品を紹介する前に、参考になる選び方も簡単に解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

>おすすめの商品を今すぐチェック

ホットプレートの選び方

まずは、ホットプレートの選ぶ際に気を付けたほうがいいポイントを3つ解説していきます。

ポイント

・火力が欲しいのであれば消費電力をチェックする

・使用人数で形状を決める

・付属プレートをチェックする

ホットプレートの選び方をあまり気にしたことがない方は、ぜひご確認ください。

火力が欲しいのであれば消費電力をチェックする

ホットプレートの火力は、消費電力によって次の通り大きく変わります。

  • 消費電力:1300~1400W→250度程度の強火
  • 消費電力:150W→140度程度の弱火
  • 消費電力:75W→90度程度のとろ火

目的が特に決まっているわけでなく、色々使いたいという場合は、1300Wがおすすめですが、火力はそこまで強くなくてもたこ焼きや焼き肉くらいであればできるので、問題ないでしょう。

より早くおいしく仕上げたい場合には、消費電力が大きい方がおすすめです。

使用人数で形状を決める

ホットプレートの形状は大きく2種類「丸形」と「長方形」に分けることができます。

この2つの大きな違いは向いている人数の多さと、取るスペースです。

丸形
→1人~3人向け
圧迫感があまりなく、小さいテーブルにも設置しやすい。焼きムラも少なめ。
長方形
→3人以上向け
面積が広く、スペースを無駄がなく使って焼ける。

最近では長方形のホットプレートでも小人数向けが発売されていたりするので、ぜひ記事内の商品もよくチェックしてみてください。

付属プレートをチェックする

ホットプレートの便利なところと言えば、みんなでわいわいする時に色々なものを焼けること。みんなでパーティーするとなると、「とりあえずホットプレートがあればどうにかなる!」みたいなところありませんか?

しかし、一つ気を付けて欲しいのが商品によって付属のプレートが異なるということです。

ホットプレートの中でも

  • お好み焼きを焼く平たいプレート
  • 焼き肉用の波型プレート
  • たこ焼き専用のプレート

などがありますが、買った商品に焼き肉用のプレートが付いていないということもあります。

なので、事前にしっかりとどの付属プレートが付いているかをチェックしてください。ちなみに、付属しているプレートの数が多ければ、基本的に値段も高い傾向にあります。

おすすめのホットプレート10選

いよいよここから、おすすめのホットプレートを紹介していきます。

Amazonや楽天などの通販サイトのランキングを徹底調査して、安くて試しやすいものから、たこ焼きや焼き肉、お好み焼きと1台で色んな使い方ができるものまで紹介していくので、ぜひご確認ください。

  • ポータブル ガス ホットプレート プチパン
    ポータブル ガス ホットプレート プチパンポータブル ガス ホットプレート プチパンポータブル ガス ホットプレート プチパンポータブル ガス ホットプレート プチパンポータブル ガス ホットプレート プチパン
  • 1.Sengoku Aladdin

    ポータブル ガス ホットプレート プチパン

    17,000円(税抜)

    Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
  • ポップなカラーと小さめのサイズがかわいいホットプレート

  • 「ポータブル ガス ホットプレート プチパン」は、コンパクトで持ち運びに便利なミニサイズのホットプレートです。

    カセットボンベ式なので、屋内はもちろん、ベランダやキャンプなどの屋外での使用も可能です。

    テーブルにセッティングするだけで可愛らしいカラーが食卓に彩りを与え、料理をより美味しそうに見せてくれます。

    また、プレートは平プレート・2色鍋・えくぼプレート(別売り)の3タイプあり、おかずからご飯、麺類、スイーツまで幅広い調理を楽しむことができるでしょう。レシピブックも付属しているので、色々な料理を作ることができます。

    遠出の際に扱いやすく、付属の収納バッグで手軽に持ち運びできる「ポータブル ガス ホットプレート プチパン」。ぜひアウトドアの季節が始まる前に、手に入れてみてはいかがでしょうか?

  • サイズ(縦×横×深さmm)
    420×216×205
    重量
    2.7kg
  • カセットガスホットプレート  焼き上手さんα
  • 2.Iwatani

    カセットガスホットプレート 焼き上手さんα

    15,000円(税抜)

    Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
  • コードレスだからどこでもつかえる!カセットコンロにもなる超便利ホットプレート

  • コードが邪魔だと感じる方、場所を問わずホットプレートを使いたいと考える方におすすめなのがIwatani「カセットガスホットプレート 焼き上手さんα」。

    コードレスなので、どこでも使用可能です。加えて、電気を使わず、カセットコンロとして使えるので、自然災害にあってしまった時でも使えるでしょう。カセットコンロとして使う場合は、お鍋の大きさは土鍋8号程度までとなります。

    また、フッ素でプレートがコーティングされており、油なしでもこびりつくことはありません。洗い物も苦にならないホットプレートです。

    コードが邪魔だと感じている方は、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。

  • サイズ(縦×横×深さmm)
    471×325×169
    重量
    4.1kg
  • ホットプレート 焼肉 平面 プレート 2枚 蓋付き ブラック APA-136-B
  • 3.アイリスオーヤマ

    ホットプレート 焼肉 平面 プレート 2枚 蓋付き ブラック APA-136-B

    参考価格 8,000円

    Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
  • ヘルシーに食べたい方に!遠赤フッ素コートだから素材の味そのものをたのしめる

  • アイリスオーヤマが販売する「ホットプレート 焼肉 平面 プレート 2枚 蓋付き ブラック APA-136-B」。できるだけヘルシーに食べ物を焼きたいという方におすすめのホットプレートです。

    プレートには穴があけられており、肉に付いている余分な油を落としてくれます。

    また、プレートは遠赤フッ素でコーティングされており、食材の芯までしっかりと加熱可能です。本格的な鋼焼きの味を楽しめるでしょう。

    こびりつきにくいので洗う時もストレスフリー。大人数でホットプレートを使いたい方におすすめしたい商品です。

  • サイズ(縦×横×深さmm)
    356×485×137
    重量
    4.5kg
  • 焼肉プレート 消煙グリラーヘルシートーク KS-2310
  • 4.杉山金属

    焼肉プレート 消煙グリラーヘルシートーク KS-2310

    5,500円(税抜)

    Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
  • 少人数で焼き肉を楽しみたい方におすすめのホットプレート!洗い物も楽々

  • 杉山金属が販売する「焼肉プレート 消煙グリラーヘルシートーク KS-2310」。少人数でよく食事をするという方におすすめのホットプレートです。

    一人暮らしで疲れているときに行う洗い物はなるべく簡単にしたいもの。このホットプレートは、鉄板と本体、水入れ皿と細かく分解できるので、お手入れしやすいことが特徴です。

    プレート本体にあいている穴は余分な油を落としてくれるため、素材の味を十分に楽しめるでしょう。他のホットプレートに比べて、価格がリーズナブルな点でもおすすめです。

    一人暮らしで焼肉をしたい方、片付けやすいホットプレートをお探しの方は、ぜひ購入を検討してみてください。

  • サイズ(縦×横×深さmm)
    355×370×105
    重量
    1.9kg
  • ホットプレート(温度調節機能付き)
  • 5.APIX

    ホットプレート(温度調節機能付き)

    参考価格 2,500円

    楽天で詳細を見る
  • リーズナブルでおしゃれなホットプレート!普段のお食事のバリエーションを増やそう

  • お洒落な外見で、リーズナブルなホットプレートが欲しい方はAPIXの「ホットプレート(温度調節機能付き)」がおすすめです。

    リーズナブルな価格ですが、必要な機能はきちんと備わっています。温度は最大230度まで対応、保温機能もバッチリです。

    さらに、プレートにはしっかりとフッ素加工がされているので、汚れも簡単に落ちます。

    また、ホットプレートは、ホワイトとブラックカラーが多いですが、こちらの商品はまろやかな色味のブラウンカラーです。

    リーズナブルなホットプレートをお探しの方は、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。

  • サイズ(縦×横×深さmm)
    385×455×125
    重量
    2.5kg
  • ホットプレートEA-GV35-TD
  • 6.象印

    ホットプレートEA-GV35-TD

    参考価格 17,000円

    Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
  • 機能面は文句なし!窒素入りフッ素加工がされているから超絶長持ち

  • 象印が販売する「ホットプレート EA-GV35-TD」はプレートの枚数が多く、圧倒的な高機能が特徴です。

    焼き肉はもちろん、たこ焼きやお好み焼きにも対応していて、色んな形で楽しみたい方におすすめです。

    価格は高めですが、付属のプレート数が多いので妥当な値段と言えるでしょう。

    また、温度調整プラグは、女性でも片手で軽く抜き差しができるので安心できます。差し込んだときにはカチっと音がするので、とてもわかりやすいです。

    そしてプレートには、ただのフッ素ではなく、チタン入りのフッ素でコーティングされているため、他のプレートよりも丈夫で長持ちします。よくありがちな、「ちょっと使っただけでこびりついてしまう」なんてことはありません。

    長持ちするホットプレートをお探しの方は、ぜひ購入を検討してみてください。

  • サイズ(縦×横×深さmm)
    375×540×180
    重量
    9.0kg
  • ホットプレート シルバー NF-W300-S
  • 7.パナソニック

    ホットプレート シルバー NF-W300-S

    参考価格 16,000円

    Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
  • 大人数で食卓を囲みたい方に!保温プレートも付いてくるホットプレート

  • 大人数でホットプレートを使いたい方におすすめなのが、パナソニックが販売する「ホットプレート シルバー NF-W300-S」。

    穴あきプレートが付いているのはもちろんのこと、平面プレート、のせかえプレート、保温ネット、たこ焼きプレートなど便利な付属品が非常に多いことは特徴です。

    焼き肉をしているときに、食べ物が焦げてしまいそうになり慌ててシェアすることはありませんか?そんなときに使える保温ネットが付いているのが一番のポイントです。

    そして、プレートは耐久性が非常に高いダイヤモンド微粒子とセラミックスで作られており、長持ちする点でもおすすめできます。

    長持ちする大人数用のホットプレートをお求めの方や、保温ネット付をお求めの方にうってつけの商品です。

  • スーパー吸煙グリル スモークリーンIII DSK2002
  • 8.シナジートレーディング

    スーパー吸煙グリル スモークリーンIII DSK2002

    参考価格 11,000円

    Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
  • シンプルな機能だけのホットプレートをお求めの方に!操作もらくらく

  • 煙やニオイが少なめのホットプレートをお探しの方におすすめの「スーパー吸煙グリル スモークリーンIII DSK2002」。

    プレートにあいている無数の穴が、油を落とし、煙を抑えてくれます。

    また、温度調節は、230度・200度・180度・160度・120度・保温の6段階に分かれています。温度調節で困ることはまずないでしょう。

    ファンは水洗いが可能なので衛生的にも安心して使えます。部品の取り外しに苦戦することもない、簡単な設計なので洗浄も簡単です。

    シンプルで使いやすいホットプレートをお求めの方には、うってつけのホットプレートとなっています。

  • サイズ(縦×横×深さmm)
    500×300×130
    重量
    4.5kg
  • コンパクトホットプレート+セラミックコート鍋+グリルプレート 3点セット
  • 9.BRUNO

    コンパクトホットプレート+セラミックコート鍋+グリルプレート 3点セット

    参考価格 15,000円

    Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
  • 付属がたくさん付いているから別途買う必要がない!木べらも付いてくるホットプレート

  • たこ焼きプレートや平面プレート、グリルプレートなど様々なプレートがセットになっているBRUNOの「コンパクトホットプレート+セラミックコート鍋+グリルプレート 3点セット」。

    ホットプレート系の料理はもちろんのこと、鍋にも対応しているため、鍋料理を作る際もこれ一つで作ることができます。

    また、プレートにはサーモスタットが付いており、温度の上がりすぎを心配する必要もありません。

    これだけの付属品が付いてきて、このお値段は大変お得かと思います。ぜひ購入を検討してみてください。

  • サイズ(縦×横×深さmm)
    375×235×140
    重量
    2.2kg
  • ホットプレート 平面 たこ焼き 焼肉 プレート 3枚 タイプ 蓋付き
  • 10.タイガー

    ホットプレート 平面 たこ焼き 焼肉 プレート 3枚 タイプ 蓋付き

    参考価格 10,000円

    Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
  • お手入れが簡単なホットプレートをおすすめの方に!プレート3つきでこのお値段!

  • お手入れが楽なホットプレートをお求めの方には、タイガーが販売する「ホットプレート 平面 たこ焼き 焼肉 プレート 3枚 タイプ 蓋付き」がおすすめです。

    簡単に分解できるため、とにかくお手入れが楽々。焼き肉など油っぽいものを焼いた後でも、ストレスなく片付けることができます。

    また、隅々までキレイに洗浄できる構造なので、衛生的にも安心できるでしょう。

    そして、付属品である、たこ焼きプレート・平面プレート・穴あき波形プレートの3つが付いてきて1万円以下はリーズナブルと言えます。

    リーズナブルで使いやすいホットプレートを探している方には、ぜひおすすめしたいホットプレートです。

  • サイズ(縦×横×深さmm)
    484×358×127
    重量
    6.0kg

ホットプレート比較表

ここまでで様々なホットプレートを紹介してきましたが、ここで厳選したおすすめのホットプレートを振り返って、比較してみましょう。

人気メーカーの様々な料理に使えるホットプレートを紹介したので、取り入れることで、レシピの幅が広がります。

ぜひぴったりのホットプレートを見つけてくださいね。

  • 商品画像
  • 商品名
  • 特徴
  • 価格
  • サイズ(縦×横×深さmm)
  • 重量
  • 商品リンク
  • ポータブル ガス ホットプレート プチパン

    1.Sengoku Aladdin

  • ポータブル ガス ホットプレート プチパン
  • ポップなカラーと小さめのサイズがかわいいホットプレート
  • 17,000円(税抜)
  • 420×216×205
  • 2.7kg
  • 詳細を見る
  • カセットガスホットプレート  焼き上手さんα

    2.Iwatani

  • カセットガスホットプレート 焼き上手さんα
  • コードレスだからどこでもつかえる!カセットコンロにもなる超便利ホットプレート
  • 15,000円(税抜)
  • 471×325×169
  • 4.1kg
  • 詳細を見る
  • ホットプレート 焼肉 平面 プレート 2枚 蓋付き ブラック APA-136-B

    3.アイリスオーヤマ

  • ホットプレート 焼肉 平面 プレート 2枚 蓋付き ブラック APA-136-B
  • ヘルシーに食べたい方に!遠赤フッ素コートだから素材の味そのものをたのしめる
  • 参考価格 8,000円
  • 356×485×137
  • 4.5kg
  • 詳細を見る
  • 焼肉プレート 消煙グリラーヘルシートーク KS-2310

    4.杉山金属

  • 焼肉プレート 消煙グリラーヘルシートーク KS-2310
  • 少人数で焼き肉を楽しみたい方におすすめのホットプレート!洗い物も楽々
  • 5,500円(税抜)
  • 355×370×105
  • 1.9kg
  • 詳細を見る
  • ホットプレート(温度調節機能付き)

    5.APIX

  • ホットプレート(温度調節機能付き)
  • リーズナブルでおしゃれなホットプレート!普段のお食事のバリエーションを増やそう
  • 参考価格 2,500円
  • 385×455×125
  • 2.5kg
  • 詳細を見る
  • ホットプレートEA-GV35-TD

    6.象印

  • ホットプレートEA-GV35-TD
  • 機能面は文句なし!窒素入りフッ素加工がされているから超絶長持ち
  • 参考価格 17,000円
  • 375×540×180
  • 9.0kg
  • 詳細を見る
  • ホットプレート シルバー NF-W300-S

    7.パナソニック

  • ホットプレート シルバー NF-W300-S
  • 大人数で食卓を囲みたい方に!保温プレートも付いてくるホットプレート
  • 参考価格 16,000円
  • 詳細を見る
  • スーパー吸煙グリル スモークリーンIII DSK2002

    8.シナジートレーディング

  • スーパー吸煙グリル スモークリーンIII DSK2002
  • シンプルな機能だけのホットプレートをお求めの方に!操作もらくらく
  • 参考価格 11,000円
  • 500×300×130
  • 4.5kg
  • 詳細を見る
  • コンパクトホットプレート+セラミックコート鍋+グリルプレート 3点セット

    9.BRUNO

  • コンパクトホットプレート+セラミックコート鍋+グリルプレート 3点セット
  • 付属がたくさん付いているから別途買う必要がない!木べらも付いてくるホットプレート
  • 参考価格 15,000円
  • 375×235×140
  • 2.2kg
  • 詳細を見る
  • ホットプレート 平面 たこ焼き 焼肉 プレート 3枚 タイプ 蓋付き

    10.タイガー

  • ホットプレート 平面 たこ焼き 焼肉 プレート 3枚 タイプ 蓋付き
  • お手入れが簡単なホットプレートをおすすめの方に!プレート3つきでこのお値段!
  • 参考価格 10,000円
  • 484×358×127
  • 6.0kg
  • 詳細を見る

まとめ

この記事では編集部が厳選したホットプレートを紹介しました。一人で使えるものから、みんなでわいわい使えるパーティー向けまで、様々なホットプレートを紹介しましたが、とっておきの商品は見つかりましたか?

それでは、最後にホットプレートを選ぶ際のポイント3つをもう一度復習しておきたいと思います。

  • 火力が欲しいのであれば消費電力をチェックする
  • 使用人数で形状を決める
  • 付属プレートをチェックする

この記事でホットプレートを探そうという方も、他のサイトで探すという方も、ぜひ選び方だけでいいので、覚えておいてくださいね。

<<おすすめのホットプレートに戻る>>