おすすめの調味料入れ10選【安くて使いやすい商品を徹底調査】

塩や砂糖など入れておく調味料入れは、便利でおしゃれなものがあると、料理がはかどりつつも気分を上げることができます。

自炊をすることで、健康にも良いですし、節約にもなるので、料理のグッズを揃えていくのは人生にいい影響を与えてくれるでしょう。

今回は、そんなおすすめの調味料入れを紹介していきます。

編集部が全57商品を徹底調査した結果、本当におすすめできる調味料入れを紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。

>おすすめの調味料入れを今すぐチェック

調味料入れの選び方

おすすめの調味料入れを紹介していくにあたって、まずは選び方を紹介していきます。

便利な調味料入れを見つけるためにも、ぜひチェックしてみてください。

入れる調味料の種類に合わせて素材を選ぶ

調味料入れには主に「プラスチック」「陶器」「ガラス、ホーロー」の3種類あり、それぞれで合う調味料が変わってきます。

  • プラスチック
    匂いや色の無い調味料がおすすめ。軽くて使いやすい。
  • 陶器
    塩など湿気に弱いものにおすすめ。
  • ガラス、ホーロー
    匂いや色が付く心配が無いので、スパイスやラー油、お酢を入れるのがおすすめ。

匂いや色、湿気といった面からぴったり合う素材を選んでいきましょう。

粉末は密閉性の高いもの、液体はこぼれにくいものを

粉末タイプの調味料は、酸化や風味の変化を防ぐために密閉性の高いものがおすすめです。

パッキンでしっかり密閉できる調味料入れを選んでいきましょう。

液体に関しては、そのまま注げるものの倒れてもこぼれないものもあるので、お子様がいるご家庭などにはぴったりでしょう。

洗いやすさをしっかり確認

調味料入れは、かなり細いものもあり、洗うのが面倒なものも多いです。

またいくら調味料入れといえど、定期的に洗わないと雑菌がたまってしまうので、

  • パーツを取り外せる
  • 細い部分がなくスポンジでも綺麗にできる
  • 汚れが落ちやすい素材

といったものだと、面倒なく清潔に使うことができるでしょう。

洗いやすさまで確認することで、日々の苦労を少し減らすことができます。

用途に合わせてサイズをチェック

当たり前ではありますが、ある程度何を入れるのかを決めて、サイズをしっかり選んでいきましょう。

また、ちょうどぴったりだとあふれてしまう場合もあるので、少し大きめのものを選んでいくことをおすすめします。

大きいと収納にも困ってしまいますが、入らないよりは便利なので、迷ったら大きい方を選ぶようにしましょう。

おすすめの調味料入れ10選

いよいよここから、おすすめの調味料入れを紹介していきます。

料理を効率的に進められたり、収納しやすい便利な調味料入れを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

  • ワンタッチシュガーポットワンタッチシュガーポット
    ワンタッチシュガーポットワンタッチシュガーポット
  • 1.山佳化成

    ワンタッチシュガーポット

    380円(税抜)

    Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
  • 一振りで3gの砂糖が出てくる調味料入れ!出し過ぎる心配がなく使いやすい

  • 山佳化成「ワンタッチシュガーポット」は、日本製の調味料入れです。砂糖を入れるのに適していて、一振りで約3gの砂糖が出てきます。

    一振りの量が大体決まっているので、間違えて入れすぎる失敗はしません。誰でも簡単に扱えるので、お子さんの手の操作ミスを防げますよ。

    カラーバリエーションは全5色。可愛らしい見た目のレッド・イエロー・ブルーの他に、ブラウンやホワイトなどのシンプルなデザインもあります。

    シルク印刷の名入れスペースがあるのが特徴で、他の調味料と間違う心配がありません。柔らかい質感で使いやすいです。

    朝のコーヒータイムを、より優雅なものにしましょう。

  • サイズ(mm)
    φ73×H146
    用途
    砂糖入れ
  • 調味料入れボトル
  • 2.Aning

    調味料入れボトル

    参考価格 1,000円

    Amazonで詳細を見る
  • 冷蔵庫に貼り付けられる強固なマグネット付き調味料入れボトル!

  • Aningが販売する「調味料入れボトル」は、普段から多くの種類の調味料を使う方におすすめの調味料入れです。スパイス等の保存にも適していますよ。

    上部が透明なので、調味料を間違えてしまう心配がありません。残りの量も常に確認できるので、調味料を切らすこともないでしょう。

    マグネット式で、冷蔵庫等に貼り付けられるのが特徴。置くスペースがなくても、場所を作れます。見た目もシンプルなので、どの台所の雰囲気にも合ってくれるでしょう。

    出口は2種類あり、回転量によって出せる量が変わります。忙しいあなたの夜ご飯の支度を、影ながらサポートしてくれる調味料入れボトルです。

  • サイズ(mm)
    230×160×60(パッケージのサイズ)
    用途
    七味や塩、こしょう等の調味料
  • GRUNDTAL 小物入れ 3 ピース
  • 3.IKEA(イケア)

    GRUNDTAL 小物入れ 3 ピース

    参考価格 1,600円

    Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
  • 直径が大きめでゆとりある設計の調味料入れ!塩・スパイスの他に輪ゴム等も収納可能

  • IKEAの「GRUNDTAL 小物入れ」は、裏面にマグネットが付属している調味料入れです。調味料入れとして機能しますが、クリップや輪ゴムなどちょっとした雑貨の収納もできるゆとりある大きさであるのが特徴。

    中身がきっちり見えるよう、上部が透明になっています。残量の確認はもちろん、調味料の間違いも防げるでしょう。高さはありませんが直径は大きめです。

    作りがしっかりしており、磁石も安定感があります。間違えて落ちてしまうことはないでしょう。

    銀色で統一されたシンプルかつお洒落なデザインで、台所に馴染んでくれること間違いありません。自宅用としてはもちろん、オフィスにも最適な調味料入れです。

  • サイズ(mm)
    φ95×H37
    用途
    スパイス・七味・塩・こしょう・クリップ・輪ゴム等
  • 「オイル&ビネガー グランブルー 」オイルボトル
  • 4.staub(ストウブ)

    「オイル&ビネガー グランブルー 」オイルボトル

    参考価格 3,200円

    Amazonで詳細を見る
  • 不透明で光を通しにくいのが特徴!光の酸化から中身を守ってくれる調味料入れ

  • staubが販売する調味料入れ「オイル&ビネガー グランブルー」は、本体が耐熱陶器でできた調味料入れです。注ぎ口はステンレスで、長持ちするでしょう。

    光を通しにくいセラミックが採用されていますので、中身が酸化しにくいです。光によって酸化しやすい液体を保存するのに向いていて、オイル等の貯蔵に便利。

    色味も可愛くてスリムなので、台所にスっと馴染んでくれること間違いありません。完全不透明なので、調味料を入れるときは入れすぎに注意しましょう。

    カラーバリエーションは3色で、グランブルーとチェリー、ホワイトがあります。キッチンや好みに合わせて選んで、気持ちから上げていける調味料入れです。

  • サイズ(mm)
    底面直径60×H190
    用途
    オイルなど
  • スパイスボトル
  • 5.sarasa design

    スパイスボトル

    参考価格 620円

    Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
  • 適度なサイズ感が気持ち良い!小回りが利く調味料入れボトル!

  • シンプルで小さめの調味料入れをお求めの方におすすめなのが、sarasa designの「スパイスボトル」です。リーズナブルなので、まとめ買いをしたい人にもおすすめになります。

    出口は小さい穴が6個空いたタイプと、大きな穴がひとつ空いたタイプの2種類です。穴が小さすぎて調味料が出てこないことも、ガバッと出過ぎてしまうこともありません。

    個包装されていますので、衛生面も気にならないでしょう。適度なサイズ感で小回りが利くので、手元の操作が狂う確率も減ります。

    コスパが良いコンパクトな調味料をお探しの方、調味料入れを一新したい方におすすめです。

  • サイズ(mm)
    W31×D38×H103
    用途
    スパイス・塩・こしょう等
  • 密封びん
  • 6.星硝

    密封びん

    参考価格 700円

    Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
  • 脱気機能ありの瓶タイプ調味料入れ!蜂蜜や粉末、液体はもちろん乾物もOK

  • 大きめの調味料入れをお求めの方におすすめなのが、星硝の「密封びん」です。粉末調味料はもちろん、乾物や酒、蜂蜜など幅広い用途に使えるのが特徴。

    洗うのも簡単で、スポンジで隅々まで掃除が可能です。分解もできるので、洗い残してしまうこともないでしょう。清潔に瓶を保てます。

    脱気機能があり、外からの空気流入を防いでくれる調味料入れです。これにより乾物の保存が可能になっています。さっぱりとした梅酒を作るのにも最適。

    大容量の瓶タイプの調味料入れをお求めの方は、是非一度チェックしてみてください。ガラスで透明感もあり、キッチンに馴染んでくれますよ。

  • サイズ(mm)
    胴径102×H106
    用途
    蜂蜜・酒・乾物・粉末
  • シュガー&ソルトセット300ml スプーン、木台付
  • 7.イシガキ産業

    シュガー&ソルトセット300ml スプーン、木台付

    参考価格 2,000円

    Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
  • 砂糖と塩の調味料理恵をお探しの方におすすめ!しっかりサラサラをキープ

  • イシガキ産業が販売する「シュガー&ソルトセット300ml スプーン、木台付」は、木のぬくもりが感じられる調味料入れ。木のスプーン・台が付属していて、見た目が可愛いのが特徴です。

    スプーンは大体小さじ1杯程度。いちいち計量スプーンを出す必要はありません。またきちんと湿気から守ってくれる構造なので、塩や砂糖が固まってしまう心配もないです。

    ひとつ置くだけで、キッチンがお洒落に変身してくれるでしょう。

    スプーンは調味料入れの中に入れっぱなしでOK。ちゃんとスタンドができるので、幅をとりません。

    大きめサイズの、木のぬくもりを感じる砂糖入れをお求めの方におすすめです。ポット自体は木ではありませんが、優しさを感じる丸みあるフォルムになります。

  • サイズ(mm)
    φ115×H95
    用途
    砂糖・塩
  • サイキ しょうゆ差し
  • 8.AGCテクノグラス

    サイキ しょうゆ差し

    参考価格 1,600円

    楽天で詳細を見る
  • 液だれがしない醤油差し!テーブルに直接置ける調味料入れをお探しの方に

  • 醤油差しをお求めの方におすすめなのが、AGCテクノグラスが販売する「サイキ しょうゆ差し」。液だれしないのが特徴で、テーブルの上に直接置いてもテーブルが汚れません。

    容量は100mlで、多すぎず少なすぎません。強化ガラスが基本として使われており、食卓を一気にお洒落な雰囲気にしてくれます。便利な目盛りが付いていますので、軽量が面倒臭いときでも大体の軽量が可能です。

    もちろん醤油以外にもお酢やめんつゆなどの液体にも使えます。カラーバリエーションは2種類あるので、使い方次第でお洒落な卓上にできますよ。

    液体を入れる調味料入れをお探しの方におすすめです。

  • サイズ(mm)
    φ60×H140
    用途
    しょうゆ・めんつゆ・お酢等
  • ドレッシングボトル スリム
  • 9.HARIO

    ドレッシングボトル スリム

    参考価格 900円

    Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
  • 調味料を調合して振るだけでドレッシングができちゃう!レシピ入りの調味料入れ

  • ドレッシングやタレをオリジナルで作る方におすすめなのが、HARIOの「ドレッシングボトル スリム」。調味料をボトルに調合した後は、そのままフタをしてかき混ぜましょう。

    簡単に作れるドレッシングのレシピが付いているなど、嬉しい特典があります。耐熱ガラス製なので匂いが付きにくいのが特徴。ドレッシング作りには最適です。

    熱湯消毒や食洗機、食器乾燥機への投入ももちろんOK。内容量は120mlで、大きすぎず小さすぎません。

    振っても液漏れしないので、使いやすいでしょう。最低限の洗い物だけで美味しいドレッシングを楽しめますよ。もちろんドレッシング以外も、醤油やお酢などさまざまな使い方が可能です。

  • サイズ(mm)
    W55×D55×H135
    用途
    液体調味料
  • オリーブオイルスプレー
  • 10.Ookistore

    オリーブオイルスプレー

    参考価格 1,400円

    Amazonで詳細を見る
  • 健康志向の方におすすめ!醤油や油の摂取量を減らせる調味料入れ

  • Ookistoreが販売する調味料入れ「オリーブオイルスプレー」は、簡単に油をスプレー上に発射できるタイプ。

    かなり細かい粒子になってくれるので、油等をムラなく料理に塗布できます。油の節約・健康管理にはうってつけでしょう。

    なんとハケ等も付属して1,500円以下。コストパフォーマンスも最強です。しっかりと中まで洗えるので、清潔に長く使えますよ。ステンレス製だから油が落ちやすいのも◎。

    油以外にも、醤油やお酒、レモン汁、お酢など、液体であればスムーズに使えます。何本あっても困らないでしょう。

    油や醤油の摂取量を抑えられるので、健康志向の方におすすめです。

  • サイズ(mm)
    φ40×H180
    用途
    液体調味料

おすすめの調味料入れ比較表

ここまで様々なおすすめの調味料入れを紹介してきましたが、ここで振り返って比較してみましょう。

ぜひおしゃれで収納しやすい調味料入れを見つけてくださいね。

  • 商品画像
  • 商品名
  • 特徴
  • 価格
  • サイズ(mm)
  • 用途
  • 商品リンク
  • ワンタッチシュガーポット

    1.山佳化成

  • ワンタッチシュガーポット
  • 一振りで3gの砂糖が出てくる調味料入れ!出し過ぎる心配がなく使いやすい
  • 380円(税抜)
  • φ73×H146
  • 砂糖入れ
  • 詳細を見る
  • 調味料入れボトル

    2.Aning

  • 調味料入れボトル
  • 冷蔵庫に貼り付けられる強固なマグネット付き調味料入れボトル!
  • 参考価格 1,000円
  • 230×160×60(パッケージのサイズ)
  • 七味や塩、こしょう等の調味料
  • 詳細を見る
  • GRUNDTAL 小物入れ 3 ピース

    3.IKEA(イケア)

  • GRUNDTAL 小物入れ 3 ピース
  • 直径が大きめでゆとりある設計の調味料入れ!塩・スパイスの他に輪ゴム等も収納可能
  • 参考価格 1,600円
  • φ95×H37
  • スパイス・七味・塩・こしょう・クリップ・輪ゴム等
  • 詳細を見る
  • 「オイル&ビネガー グランブルー 」オイルボトル

    4.staub(ストウブ)

  • 「オイル&ビネガー グランブルー 」オイルボトル
  • 不透明で光を通しにくいのが特徴!光の酸化から中身を守ってくれる調味料入れ
  • 参考価格 3,200円
  • 底面直径60×H190
  • オイルなど
  • 詳細を見る
  • スパイスボトル

    5.sarasa design

  • スパイスボトル
  • 適度なサイズ感が気持ち良い!小回りが利く調味料入れボトル!
  • 参考価格 620円
  • W31×D38×H103
  • スパイス・塩・こしょう等
  • 詳細を見る
  • 密封びん

    6.星硝

  • 密封びん
  • 脱気機能ありの瓶タイプ調味料入れ!蜂蜜や粉末、液体はもちろん乾物もOK
  • 参考価格 700円
  • 胴径102×H106
  • 蜂蜜・酒・乾物・粉末
  • 詳細を見る
  • シュガー&ソルトセット300ml スプーン、木台付

    7.イシガキ産業

  • シュガー&ソルトセット300ml スプーン、木台付
  • 砂糖と塩の調味料理恵をお探しの方におすすめ!しっかりサラサラをキープ
  • 参考価格 2,000円
  • φ115×H95
  • 砂糖・塩
  • 詳細を見る
  • サイキ しょうゆ差し

    8.AGCテクノグラス

  • サイキ しょうゆ差し
  • 液だれがしない醤油差し!テーブルに直接置ける調味料入れをお探しの方に
  • 参考価格 1,600円
  • φ60×H140
  • しょうゆ・めんつゆ・お酢等
  • 詳細を見る
  • ドレッシングボトル スリム

    9.HARIO

  • ドレッシングボトル スリム
  • 調味料を調合して振るだけでドレッシングができちゃう!レシピ入りの調味料入れ
  • 参考価格 900円
  • W55×D55×H135
  • 液体調味料
  • 詳細を見る
  • オリーブオイルスプレー

    10.Ookistore

  • オリーブオイルスプレー
  • 健康志向の方におすすめ!醤油や油の摂取量を減らせる調味料入れ
  • 参考価格 1,400円
  • φ40×H180
  • 液体調味料
  • 詳細を見る

まとめ

今回は、おすすめの調味料入れを紹介しました。

最近では、おしゃれなだけでなく、便利な調味料入れも多くあり、収納や料理を効率的にすることができるでしょう。

ぜひご自宅に合った調味料入れを見つけて、料理を楽にしていってくださいね。

<<おすすめの調味料入れに戻る>>